★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。

獲得商品 :リラックマ スマートボール
大きさ :縦 ㌢㍍ 横㌢㍍
1回の金額 :200円
獲得金額 :200
獲得場所 :ラウンドワン
備考 :
※獲得率(07年5月~)
挑戦1回の獲得率・・・25%
(にょろにょろ抱き枕に挑戦しまくったせいもあり、獲得率下降)
<満足度>
★★★★★
<コメント>
商品自体は一体なんなのかさえ分からないままチャレンジ。
本当は、にょろにょろの抱き枕がほしかったんだけど全然取れないし・・・
何か獲得したかったから、取れてかなり満足してしまった。
と思ったら、バランスボールの小さいバージョンだったようだ。
Tweet |


商品名 :ケーキ(イチゴのショート・モンブラン)
活動メンバー :オレ・部長
活動日 :6月6日(水)
購入場所 :洋菓子工房 牧歌
値段 :忘れた
備考 :
<評価>
★★☆☆☆
<コメント>
最近、不二家のモンブランにはまってるので。。。
やっぱ不二家の甘さの方がオレにはあってるような気がする。
決してまずいってわけじゃないけど、甘さ控えめって感だった。
Tweet |


商品名 :クレープ(生イチゴカスタード生クリーム)
活動メンバー :オレ・部長・部員1名
活動日 :6月6日(水)
場所 :某ジャスコ内2回
値段 :550円
備考 :
<評価>
★★★★★
<コメント>
言うこと全くなし。
ここのクレープがNO.1
Tweet |


商品名 :マンゴープリン
活動メンバー :オレ・部長・部員1名
活動日 :6月6日(水)
場所 :某所
値段 :360円?(ランチセットだったのでわからん)
備考 :当店の期間限定品
<評価>
★★☆☆☆
<コメント>
う~~~~ん。
期間限定に引かれて失敗したかも・・・
Tweet |


商品名 :プライムカフェ
活動メンバー :オレ
活動日 :6月4日(月)
購入場所 :セブンイレブン
値段 :130円
備考 :新商品
<評価>
★★★★☆
<コメント>
中々のお味でござります。
もっとギンギンに冷えてたらもっとうまいだろう。
Tweet |


洗車してエネルギー補給(給油)したった
洗車後、水滴拭き取ってるときに気づいたんだけど、中々見ない所だけに?水垢とか汚れが
さらにさらに、ステップの部分にキズみたいなのが増えとるがなぁ
きっ・・・気になる。
傷消し(コンパウンド)ってどのくらいの頻度でやるもんなんだろか・・・。
はぁ~嫌でごわす
Tweet |



まずは、ランチと一緒についてきたケーキ

ど~~~~ん

ってたくさん出てきたケーキから一つをチョイス。
(全部食べられるのかと思ってたが、さすがにそれはナイらしい

オレは、期間限定のマンゴープリンなるものを選択。
うん。
もっと甘くても良かったよ?
食べてばっかりはイケナイ

つ~わけで、運動?することに。
しかも、引退したはずのボウリング


思ってたようにたいした結果も出せず終了

戦利品は、このやっくんストラップ。
女の人にしかくれないでやんの

ケッ('A`('-`('д`('_` )
ほしそうにしてたのがバレたのか、一緒に行った人達がくれた

(ピンボケしててわかりづら~

その後は、ちょっちゲーム。
もちろんUFOきゃっちゃーもやってきたよ。
ほしいのがあったけど、取れない

なので、取れそうだったコレを

なんなんだろコレ。
とりあえず、気が向いた時まで放置

どうやらバランスボールらしい。
なんだ~。オレには必要ないじゃん(笑
運動して疲れたので、再び甘い物を食べに。
次は、かなりはまってるクレープざんす

今回も、生イチゴカスタード生クリームをちょいす


やっぱ、コレはうまいわ~~~

お腹も満たされたので、これまた定番のペットショップで19万円の子ネコくんとガラス越しに会話してきた

癒される


一緒にいた1人がそろそろタイムリミットだったので保育園に。
2人のかわええガキんちょと触れ合う

前は、顔も合わせてくれなかったのに、今日はハイタッチまでしてくれた

何気にうれしかった

その後、残った部長とケーキ屋へ。
イチゴのショートケーキとモンブランの二匹をお持ち帰り。
甘さ控えめだった・・・やっぱケーキと言えば不二家かなと思ったオレだった

こんな一日。
Tweet |


この戦いで日本は引き分け以上で優勝となる。
↓のちっこい選手が左利きの13番(マリン)だったかな?
彼がフリーになる場面が多々あって・・・
恐ろしい左足に恐怖した

今日の日本のスタメンはこんな感じ。



前半からハイペース?な試合展開で、結構押され気味><
これはたまらん


つ~わけで、↓この生茶パンダ達と一緒に応援

祈りが届いたのか???
得点はできなかったものの、引き分けでキリン杯優勝を決めた

前半はミスが目立ち、決定機も少なかったが、後半は流れの中から何度か好機をつくった。
日本は1勝1分けの勝ち点4でコロンビアと並んだが、得失点差(日本は+2、コロンビアは+1)で優勝

3大会ぶりのキリン杯優勝となった。
Tweet |


現在の閲覧者数:


















