★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。

タイトル :ダイ・ハード4.0
原題 |
LIVE FREE OR DIE HARD |
製作年度 |
2007年 |
製作国・地域 |
アメリカ |
上映時間 |
129分 |
監督 |
|
製作総指揮 |
|
原作 |
- |
脚本 |
|
音楽 |
|
出演 |
ブルース・ウィリス 、ジャスティン・ロング 、ティモシー・オリファント 、クリフ・カーティス 、マギー・Q 、シリル・ラファエリ 、メアリー・エリザベス・ウィンステッド 、ケヴィン・スミス 、ジョナサン・サドウスキー |
<ストーリ>
ブルース・ウィリスが悪夢のような事件に遭遇しながらも知恵と体力を駆使して巨悪と戦い抜く、大人気アクションシリーズ第4弾。
ウィリスは人間味あふれる主人公ジョン・マクレーンを演じるほか、製作も兼任。
『アンダーワールド』のレン・ワイズマンを監督に迎え、全米を襲うサイバーテロの野望に立ち向かう最強に“運の悪い”男の不死身の奮闘を活写する。
閉鎖的な空間での死闘が多かった前作までに比べ、カーアクション満載の豪快なアクションの数々に圧倒される。
デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた。
アメリカ政府ですら機能不全に陥ってしまう緊急事態のなか、これまで幾度となく危機を救ってきた元刑事のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が、再び事件解決に乗り出す。
<評価>
★★★★☆
<コメント>
展開が早くてついていくのがいっぱい②
にしても、スカッとした。
あの映画宣伝の車がぶっ飛んで来るシーンもすごかったけど、F35とのやりあいがもうたまんねぇ~!!
金かかってるって感じ(笑
あと、近現代のコンピューターシステムって怖いって思わされた。
なんでもかんでもコンピュータで制御されてるかんね。
ハッカーの環境がすごすぎてビビッた。
本当にあんな感じなのかなぁ~
Tweet |

この記事にコメントする

















- 座席表 キタニタツヤ ワンマン・ホールツアー2025 [PR]
- 【モンスト】空中で天魔やってみた【モンスト公式】
- 【初配信】メタスト初の姉妹リリネーヴェ ルルネーヴェ デビュー配信!【メタスト】
- 【モンスト】2025年8月14日 モンストニュース
- 【モンスト】号外ニュース まとめ(2021年~2025年8月現在)
- 【モンスト】ストライカーレコード(2025前期):平均ランク10.0到達(ランクMAX)
- 【メタスト】⭐️メタストフェス - POP HARMONY - ⭐️ 新たなメンバーが加入!?
- 【モンスト】目指すは完全制覇…新イベント!破界の星墓「パライソ ~ アアル、ラブの星墓」まで【たちアカ】 ※随時更新予定
- 【モンスト】【🚨緊急】メタストフェス直前!アゲインガチャを引いてメタストフェス成功祈願!【メタスト】
- 【モンスト】今年はどれを選ぶ!?コースを選んで最大200連!アゲインガチャ!!【たちアカ】
- 【モンスト】破界の星墓 2025年8月 初回制覇!
