★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。
タイトル :火垂るの墓
|
原題 |
Grave of the Fireflies |
|
製作年度 |
1988年 |
|
製作国・地域 |
日本 |
|
上映時間 |
88分 |
|
監督 |
|
|
製作総指揮 |
- |
|
原作 |
|
|
脚本 |
|
|
音楽 |
|
|
出演 |
<ストーリ>
自らの体験をもとに書いた、野坂昭如の同名小説をアニメ映画化。戦争によって両親を失った幼い兄妹がたどる過酷な運命を描く。
高畑勲監督のリアルかつ繊細な演出により、兄妹の孤独な心情を見事に活写。ふたりの運命を予見するような、闇夜を照らす蛍の姿が痛烈に迫る。また、昭和20年代の日本の生活を克明に描写した美術・演出も秀逸。
昭和20年の神戸。
急な空襲で母が入院した、14歳の清太と4歳の節子兄妹は、叔母のもとを頼りに訪れる。
だがふたりの母が亡くなったのを機に叔母は彼らを邪険にしはじめ、清太は節子を連れて誰もいない防空壕へ。
ふたりだけの自炊生活をはじめるが・・・。
<評価>
★★★★☆
<コメント>
終戦記念日前後に放送されなかったんで、今年は見れないのかと思ってた。
まさかこんな時期に放送されるとはねぇ~。
これを見ると、やっぱ今っていう平和な時代にうまれてこれたことに感謝したくなる。
ぜいたくなんて言えません。
あと、ドロップが無性に食べたくなるんだよな。
運がいいことにドロップが家にあったんで、お湯で溶かしてドロップジュースしてみた。
これ、すっげ~~~~あめぇ~~~~♪
| Tweet |
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
かうんたー
現在の閲覧者数:
かてごりー
きじ検索
記事らんきんぐ
広告
あくせすらんきんぐ
最新記事
(04/20)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
あーかいぶ
広告3
ブログ ver.4
PR

