★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。

そんなことをやってるからか、クレープが無性に食べたくなってきた。
苺とカスタードがたっぷり入ったヤツとかおいしそうだなぁ。
あぁ~

帰りに寄ってこうかな。
Tweet |





ってことは、もう30作品もあるってことかぁ~。
今年の映画は、「ドラえもん のび太の人魚大海戦」っての。
声優が変わってからは、見なくなったなぁ~ドラえもん。。。
映画もネタが尽きてきた感があるしなぁ~。
10作品目の日本誕生までは、(主題歌も含め)すごく良かったのに……とりあえず、声優交代前の25作品目までは見ておこうかと思ってる。
確か、19か20作品目までは見たような気がするんだが……
<歴代映画作品>
第一期
1:1980年3月15日 のび太の恐竜
2:1981年3月14日 のび太の宇宙開拓史
3:1982年3月13日 のび太の大魔境
4:1983年3月12日 のび太の海底鬼岩城
5:1984年3月17日 のび太の魔界大冒険
6:1985年3月16日 のび太の宇宙小戦争
7:1986年3月15日 のび太と鉄人兵団
8:1987年3月14日 のび太と竜の騎士
9:1988年3月12日 のび太のパラレル西遊記
10:1989年3月11日 のび太の日本誕生
11:1990年3月10日 のび太とアニマル惑星
12:1991年3月09日 のび太のドラビアンナイト
13:1992年3月07日 のび太と雲の王国
14:1993年3月06日 のび太とブリキの迷宮
15:1994年3月12日 のび太と夢幻三剣士
16:1995年3月04日 のび太の創世日記
17:1996年3月02日 のび太と銀河超特急
18:1997年3月08日 のび太のねじ巻き都市冒険記
19:1998年3月07日 のび太の南海大冒険
20:1999年3月06日 のび太の宇宙漂流記
21:2000年3月11日 のび太の太陽王伝説
22:2001年3月10日 のび太と翼の勇者たち
23:2002年3月09日 のび太とロボット王国
24:2003年3月08日 のび太とふしぎ風使い
25:2004年3月06日 のび太のワンニャン時空伝
第ニ期
26:2006年3月04日 のび太の恐竜2006
27:2007年3月10日 のび太の新魔界大冒険
28:2008年3月08日 のび太と緑の巨人伝
29:2009年3月07日 新・のび太の宇宙開拓史
30:2010年3月06日 のび太の人魚大海戦
Tweet |





※実施する店舗によっては18時までの店舗も。
しかも、コックが一枚ずつ丁寧に焼き上げるとのことで、オーダーしても即座に出てくることはないらしい。トッピングのホイップとメープルシロップも、もちろん注文し放題。
こ、、、これは……
ぜひとも食べに行きたい★
Tweet |


葬儀には、反対する人やマイクロソフトからのブーケもあったらしい。葬儀のとりまとめは、Nonprofits and Web 2.0 というブログが行った。
多くのサイトが、今後もしばらくの間はIE6のサポートするとのことで、いくらかの余命があるらしいが……YouTubeでは、IE6のサポートを打ち切るとのこと。
IT部門では、IE6を使い続けなければならない企業が存在する。。。
Tweet |


大型連休の分散化……
・全国を4~6地域に分け、GWなどの大型連休を地域ごとにずらす
・ハッピーマンデー制度の廃止(年間の3連休が3つほど減る)
観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。
政府の観光立国推進本部(本部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。
WTは、3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4~6地域に分割する案が有力だ。対象は5月と10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定する。
Tweet |


2004年12月に発生したマグニチュード9のスマトラ沖地震では、同じモデルで1日が100万分の6.8秒短くなったと確認されたらしい。
そぉ~言えば、短くなったような気がするなぁ(笑
Tweet |



(障害例)
・PS3®本体の日付が2000/01/01になってしまう。
・PlayStation®Networkにサインインしようとすると「エラーが発生したため、“PlayStation Network”からサインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。
・ゲームを起動しようとすると「トロフィー情報の登録に失敗しました。(8001050F)」とエラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。
・インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと「時刻設定に失敗しました(8001050F)」とエラーが表示される。
・PlayStation®Storeで購入したレンタル方式のビデオが有効期限内であっても、再生できない。
詳細を記載した人のブログによると……
PS3を起動するとこんなエラーが出たんだとか。。。
PCからPSN障害情報ページを見てみると……
●“PlayStation Network”障害のお知らせ
ただいま、一部のお客様の環境において、PSNにサインインできない障害が発生いたしております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
そして、気づいてみると、PS3本体の日付が 2009 / 1 / 1 となっていたらしいのだwww
時刻設定をしみると……
これは、焦るだろうなぁ

(´~`ヾ) ポリポリ・・・
結局原因は……
PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました。
PS3®内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消されました。
とのこと。
こんなミスがあるんだな~。
ちなみにウチのPS3くんは、俺のPCをする時のひじ置き化しているので、こんな障害に悩まされることはなかったのだった。
(ここ最近、電源ONすらしてないや

Tweet |



正直、あの招待制度の縛りがあるからこその mixi だと思っているが……
まぁ~ここまでユーザー数が増えれば、もうその縛りはなくてもいいのかな~。
アプリがかなり話題になってるしねぇ。
一般ユーザーが作成登録可能ってのがかなり大きいね。なかなか表にはでないようなアイデアアプリとかがどんどん出てきそうだし……自分でもそのうち作ってみたいな♪♪
それは置いといて、せっかく招待なしで登録できるようになったんだから……俺もさっそくユーザー登録してみようかと思い会員登録へ
自分のPCアドレスを入力して、そのアドレスにメールが来るのを待つ。
そして、すぐにメールがキタ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
!?
まだ、会員登録終わってないの??
え?
やっぱり、携帯アドレスの入力必須なんだね。。。
サヨナラ (´・ω・`*)ノシ
※お知らせ
『mixi』は、1人ではなく友人・知人とつながった上で利用するサービスのため、マイミクシィ(『mixi』でつながっている友人・知人)が0人の状態が一定期間続くと、『mixi』をご利用いただけなくなる仕様は継続いたします。加えて、1人の方が複数のアカウントを持つことを防ぐため、ユーザー登録時における携帯電話認証も引き続き実施いたします。
Tweet |


現在の閲覧者数:


















