忍者ブログ

★黒猫宅急便★ver.2

( *´艸`) いらっしゃいまし。



[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135

entry_top_w.png

今日は、飲み会ナリ。
とりあえず、日頃のストレス?鬱憤?を発散は多少出来たかな。

けど、今日の飲み会に行くキッカケになった・・・><
まっ、お酒入ってたし、またウザがられるのも嫌なので我慢②
振り出しに戻るのは嫌ざます


ある先輩の行動を見てもそう思ったし
確かに勢いみたいなのも必要かもしれないけれど、やっぱお酒の力なんか借りないで素面でね

それに、今日は超特別ゲストが来てたけど誰も話しかけてなかったような感じだったからなぁ~。
結構色んな話を聞いてるみたいだし、姉ちゃんにはお世話になってるからな。
なんて思いながらも話す話題もなく必死こいて話してたなぁ、オレ

最後には、後輩とアホな事を連呼してたし(笑
少しは楽しんでくれたのかね???
カラオケであんだけ歌ってりゃ十分かなと。
お目当ての人にも会えたようだし。

うんうん。
良しとしよう!



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

洗車してエネルギー補給(給油)したった
洗車後、水滴拭き取ってるときに気づいたんだけど、中々見ない所だけに?水垢とか汚れが

さらにさらに、ステップの部分にキズみたいなのが増えとるがなぁ
きっ・・・気になる。
傷消し(コンパウンド)ってどのくらいの頻度でやるもんなんだろか・・・。


はぁ~嫌でごわす



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
我が所属倶楽部の部長と部員1名をつれて倶楽部活動をやってきた
まずは、ランチと一緒についてきたケーキ

ど~~~~ん
ってたくさん出てきたケーキから一つをチョイス。
(全部食べられるのかと思ってたが、さすがにそれはナイらしい


オレは、期間限定のマンゴープリンなるものを選択。



うん。
もっと甘くても良かったよ?




食べてばっかりはイケナイ
つ~わけで、運動?することに。
しかも、引退したはずのボウリング

思ってたようにたいした結果も出せず終了
戦利品は、このやっくんストラップ
女の人にしかくれないでやんの
ケッ('A`('-`('д`('_` )

ほしそうにしてたのがバレたのか、一緒に行った人達がくれた
(ピンボケしててわかりづら~


その後は、ちょっちゲーム。
もちろんUFOきゃっちゃーもやってきたよ。
ほしいのがあったけど、取れない

なので、取れそうだったコレを


なんなんだろコレ。
とりあえず、気が向いた時まで放置

どうやらバランスボールらしい。


なんだ~。オレには必要ないじゃん(笑




運動して疲れたので、再び甘い物を食べに。
次は、かなりはまってるクレープざんす



今回も、生イチゴカスタード生クリームをちょいす
やっぱ、コレはうまいわ~~~


お腹も満たされたので、これまた定番のペットショップで19万円の子ネコくんとガラス越しに会話してきた
癒される





一緒にいた1人がそろそろタイムリミットだったので保育園に。
2人のかわええガキんちょと触れ合う
前は、顔も合わせてくれなかったのに、今日はハイタッチまでしてくれた
何気にうれしかった


その後、残った部長とケーキ屋へ。




イチゴのショートケーキとモンブランの二匹をお持ち帰り。
甘さ控えめだった・・・やっぱケーキと言えば不二家かなと思ったオレだった

こんな一日。


ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日のモンテネグロに続き、コロンビア戦。
この戦いで日本は引き分け以上で優勝となる。




↓のちっこい選手が左利きの13番(マリン)だったかな?
彼がフリーになる場面が多々あって・・・
恐ろしい左足に恐怖した




今日の日本のスタメンはこんな感じ。
阿部ふぁいと~




前半からハイペース?な試合展開で、結構押され気味><
これはたまらん
つ~わけで、↓この生茶パンダ達と一緒に応援

祈りが届いたのか???
得点はできなかったものの、引き分けでキリン杯優勝を決めた


前半はミスが目立ち、決定機も少なかったが、後半は流れの中から何度か好機をつくった。
日本は1勝1分けの勝ち点4でコロンビアと並んだが、得失点差(日本は+2、コロンビアは+1)優勝
3大会ぶりのキリン杯優勝となった。


ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ずっと前から気になってた曲。
これがやっと誰のなんていう曲名なのかが分かった

FUNKY MONKEY BABYS の ちっぽけな勇気


 

これいろんなところでかかってて、聞くたびにイイなぁっって思ってたんだよね
何度も繰り返し聞いてるぜぃ

つか、他のシングルのジャケットにも結構有名な方々が・・・( ☉д⊙) !!




ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

すっげ~おもしろかった漫画 『今日から俺は!!』 のOVA版を発見!


しかしながら、俺が好きだった15巻の今井の部分は無かった><
OVA版は全10巻。
最終話も開久と乱闘じゃなかった


<OVA版>

  1. 今日から俺は!! 第1巻
  2. 今日から俺は!! 第2巻 夕陽に赤いヒキョー者
  3. 今日から俺は!! 第3巻 日本一のワガママ男
  4. 今日から俺は!! 第4巻 なのに あなたは京都へ行くの!
  5. 今日から俺は!! 第5巻 名もなく 貧しく ズルッこく
  6. 今日から俺は!! 第6巻 逆襲・暴徒たちのララバイ
  7. 今日から俺は!! 第7巻 マブダチ作戦
  8. 今日から俺は!! 第8巻 道場やぶりをブッ飛ばせ!
  9. 今日から俺は!! 第9巻 ワンス・アポン・ア・タイム・イン千葉 
  10. 今日から俺は!! 第10巻 極道のつまはじき達


声優や作画についてはいくつかツッコミ所があったものの、それなりに楽しめた
理子ちゃんがかわい過ぎて最初に出てきたときは、ビックリしたけどな


Wikipedia を見てみると、実写版なんてのもあるみたい
さすがに実写はやっちゃいけないだろwww



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
SEIWAの3連シガーソケット(リモコン付)を買った
青い光が大好き


すんげ~迷いまくったんだよね~
リモコンスイッチに連動してこの青いライトが点いたり消えたりするのが良かったんだけど・・・
さすがにそこまでのヤツはないみたいだったんで、妥協してコレにしたのだ

さぁ~てと、どこに取り付けようかなぁ~




スモールも青LEDにしたい
ポジションライト?ってやつも取り付けたい
フォグも青に変えたい





bBのエンブレムも光るヤツにしたいな


しかし、まだまだこれは当分先のお話



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
久々のサッカー観戦
相手は、もんてね~ぐるぉ~

前半23分に中澤が見事なダイナマイトヘッドで得点
いや~いい所にいるぜまったく



さらに前半38分には、駒野からの中央にクロスに高原ヘディングを決めた

たっかはっらぁ~~



後半22分に、日本エリア内で高原がファウルを取ってしまうもブルザノビッチがPKを外す。
ふぅ~

このまま2-0で日本の勝利



↓これを飾って応援したから今日は勝てたんだろ~な^^



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
なんかニュースで話題となってたので、必死こいて検索してみた。


ドラえもんファンが都市伝説となった最終話を描いた田嶋安恵氏による同人誌
なんかこれが、予想外の反響をよんでしまい著作権関連で問題となってるんだって



※都市伝説に関しては、Wikipedia等に詳しく書かれてるみたいなので自分で見て下さいな
  しっかし、どれもこれも「死」「夢」「事故」などにつながる暗いものばかり


いくつかあるなかで、世間でも話題になったのが
ドラえもんの開発者はのび太
のび太植物人間
実は唯ちゃんが見ていた夢

の2つ。
同人誌には「開発者はのび太」説の話が載っている。





読んでもみたけど、うん。
良かったよ

他にも、最終話が気になるのがサザエさん
これも同人誌あるのかなぁ~???



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先輩からモーニングコール
そこそこ天気も良かったので、お散歩という名の有酸素運動ダイエットに付き合あったげた



某貯水池の周囲にあるサイクリングコース(約8㎞)を歩くことに



ほぉ~。
散策するには、結構良さそうな感じ
オレも運動不足だったんでちょうどいいや



つ~わけで、飲み物を買ってLet’s GO


 ヨーロッパの古城のような石造りの貯水池堰堤
風格があるというか・・・いかにも年代物である



横から見るとこんな感じ。
これを渡って山側のサイクリングコースへ



おぉ~
なんかICOを思い出してしまう。。。またやりたくなってきた




んで、サイクリングコースをどんどん歩く。
なんか早歩きする方がダイエット?にはいいらしいのだが、別にオレはそんなんしてないのでマイペースで歩く。
散歩もなんか悪くないなぁ~。
こんな風に目的もなく歩いたりしないもんな。




少し歩くと見えたこの赤い橋。

通称"めがね橋"
言うんだってね
この折り返しポイントを目指し、ひたすら歩く




途中、ヘビに遭遇っていうハプニングがあったんだが、オレ気づかず・・・

隣にいた先輩、ヘビに気づき驚き絶叫
そんな先輩の声に、オレは驚き絶叫
ヘビも驚き退却


生意気そうなネコにも合ったなぁ~



こんな感じで一周してお散歩終了。




結構いい運動になったのか、お腹ぺこぺこ
いくつか案があったけれど、結局ギョウザを食べに行くことに。

オレんとこの近所なんだけど、有名なところなんだとか。
はじめて聞いた



店に着いてビックリ
平日のそんな遅い時間でもないのに、既に3組待ち。
ほぉ~~、そんなにすごいのかぁ~と興味津々。
人がおいしそうに食べてるのを、じっと見て耐えながら順番を待つ
これはまさに生き地獄

ほいで順番が来た。



焼きぎょうざを早速注文。
鉄板のまんま出してくれるんで、もう本当に焼き立てで熱々。
猫舌のオレにはちょっと・・・
けど、食べてみると開店後すぐに行列ができるだけの事あってまいう~
2人で焼きぎょうざ4人前を頂いちゃった。
満足だった



食後に、よく行くカフェ?で甘い物を。
おれの好きなキャラメルの飲み物が無くなってたので、アイスモカを頼んだ。
デザートは、コーヒーゼリーなる物に挑戦



やっぱ甘い物食べなくちゃね
バニラアイスがちょ~~~ウマイの
けど、コーヒーゼリーは、苦かったなぁ~
バニラアイスたっぷりと一緒で、まぁ~何とか食べれるって感じだった



こんな一日だった。
たぶん夕御飯とデザートで、今日の散歩で消費したカロリー以上のものを摂取しただろう(笑
ダイエットなんてさせちゃら~ん♪



ランキング参加中!
ブログランキング・にほんブログ村へ
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
plugin_top_w.png
かうんたー


現在の閲覧者数:
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
きじ検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
記事らんきんぐ

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
広告


plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
その他


参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
あくせすらんきんぐ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ぷろふぃーる
HN:黒猫★
年齢:2さい
性別:♂オス
生誕:5月25日(日)
職業:魔女の子分
趣味:倶楽部活動

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新こめんと
[10/03 30bB]
[02/13 ★黒猫★]
[01/29 のら猫]
[11/04 ★黒猫★]
[11/03 ゆーき]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
広告3
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ ver.4
plugin_bottom_w.png

PR


Copyright ★黒猫宅急便★ver.2 by ★黒猫★ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]