★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。
何故、普通自動車にはナンバープレート左上に封印があるのか?
それは、普通自動車は財産扱い されますが、軽自動車 は財産としては扱われ ません。
財産というと 、家や建物といった不 動産がその代表例です が、それらに所有権を 明確にするための「登 記」があるように、自 動車も「登録」する義 務があります。
したが って、普通の自動車は 法律的には「登録車」 という言い方をします 。
それに対応する言い 方をすると、軽自動車 は「届出車」です。つ まり、単に「この軽自 動車は私が使います」 と「届出」すれば終わ りです。
その届出も、認印があ れば十分です。
登録車 は財産なので、その登 録(名義変更や廃車も 登録のひとつ)には実 印と印鑑証明書が必須 なのに比べれば、非常 に簡単ですね。財産と は認められていません から、ナンバーもあえ て封印する必要なしと いうことなわけです。
ご理解いただけましたか?
さて、この封印ですが、最近になって新型封印が導入されたこと知ってましたか?
封印が抜き取られ悪用されかねないという問題に対応するため、今般、封印を抜けにくくするとともに、無理に抜こうとすると封印上部が円形に切り取られ、再使用ができなくなるよう封印の仕様を変更(自己破壊型)し、各運輸支局及び自動車検査登録事務所に導入することとしました。
なお、この新型封印の導入については、犯罪対策閣僚会議による「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」及び自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチームによる「自動車盗難防止行動計画」にも盛り込まれていたものです。
「犯罪に強い社会の実現のための行動計画(平成15年12月犯罪対策閣僚会議決定)」から抜粋
・封印の改良を進めるなどして、自動車のナンバープレートの盗難及び悪用を防止する。
だそうです。
下記画像のように、封印をとろうとしたら自己破壊により封印上部がとれるようになっておるようです。
これにより、封印を破壊しても再利用できなくなっているのです。
しかし、封印が取れてしまった場合の対処法もちゃんとあります。
ちゃんと対処してないと、盗難車などと思われ警察にマークされたりするそうです。
登録を受けた陸運支局で再封印の手続きをおこなってください。
【再封印のための手続き】
再封印の手続きで必要なものは、
1.申請書(陸運支局内の売店で購入)
2.自動車検査証(車検証)
3.印鑑(所有者の認印)
となります。
封印の取りつけ位置は後ろのナンバープレートの左側と定められ、運輸省が定める委託者のみが取りつけ作業を許されています。
陸運局での再封印の料金は、およそ70円くらい(地域により若干相違)
ただ、平日のみで受付時間も短いというのがイタイところ。
近年の法改正で、行政書士や一部のディーラー等でも再封印ができるらしいのだが代行手数料が結構かかるんだとか。
陸運局で再封印をしてもらうのが一番良いですなぁ~
それは、普通自動車は財産扱い
財産というと
したが
それに対応する言い
その届出も、認印があ
登録車
ご理解いただけましたか?
さて、この封印ですが、最近になって新型封印が導入されたこと知ってましたか?
封印が抜き取られ悪用されかねないという問題に対応するため、今般、封印を抜けにくくするとともに、無理に抜こうとすると封印上部が円形に切り取られ、再使用ができなくなるよう封印の仕様を変更(自己破壊型)し、各運輸支局及び自動車検査登録事務所に導入することとしました。
なお、この新型封印の導入については、犯罪対策閣僚会議による「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」及び自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチームによる「自動車盗難防止行動計画」にも盛り込まれていたものです。
「犯罪に強い社会の実現のための行動計画(平成15年12月犯罪対策閣僚会議決定)」から抜粋
・封印の改良を進めるなどして、自動車のナンバープレートの盗難及び悪用を防止する。
だそうです。
下記画像のように、封印をとろうとしたら自己破壊により封印上部がとれるようになっておるようです。
これにより、封印を破壊しても再利用できなくなっているのです。
しかし、封印が取れてしまった場合の対処法もちゃんとあります。
ちゃんと対処してないと、盗難車などと思われ警察にマークされたりするそうです。
登録を受けた陸運支局で再封印の手続きをおこなってください。
【再封印のための手続き】
再封印の手続きで必要なものは、
1.申請書(陸運支局内の売店で購入)
2.自動車検査証(車検証)
3.印鑑(所有者の認印)
となります。
封印の取りつけ位置は後ろのナンバープレートの左側と定められ、運輸省が定める委託者のみが取りつけ作業を許されています。
陸運局での再封印の料金は、およそ70円くらい(地域により若干相違)
ただ、平日のみで受付時間も短いというのがイタイところ。
近年の法改正で、行政書士や一部のディーラー等でも再封印ができるらしいのだが代行手数料が結構かかるんだとか。
陸運局で再封印をしてもらうのが一番良いですなぁ~
Tweet |
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
かうんたー
現在の閲覧者数:
かてごりー
きじ検索
記事らんきんぐ
広告
あくせすらんきんぐ
ぷろふぃーる
最新記事
(06/26)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
あーかいぶ
広告3
ブログ ver.4
PR