★黒猫宅急便★ver.2
( *´艸`) いらっしゃいまし。

今日は、祝日:勤労感謝の日
だったんだね
知らなかった~
朝10時過ぎにテニスコートに着いたら、既に
満員御礼
状態

おかげで、12時まで待つことに・・・待つのは嫌いじゃ
んで、12時から運動開始

オレは、ここ数ヶ月で何度か
をやってたけど、友人は・・・数年ぶりのクセに、中々やりおるわい(笑
2人で一面を利用してたけど、相コートにもならず伸び伸びと
ができましたとさ。
今日は、オレ、サーブが結構良かった♪
後は、ボロカスだったバックハンドを何とかしなければ・・・・
運動して、はらぺこだったんで帰りにマック
の予定だったんだけど、人大杉


なので、友人オススメの中華屋さんへGO




にゃかにゃかの味だった
らーめんのスープは、たまらず飲み干しちゃった
はらぺこだったんで、何でもうまく感じたのかも・・・・(謎
この後、帰宅してシャワー浴びてたら ('_` )


知らなかった~

朝10時過ぎにテニスコートに着いたら、既に


おかげで、12時まで待つことに・・・待つのは嫌いじゃ

んで、12時から運動開始


オレは、ここ数ヶ月で何度か

2人で一面を利用してたけど、相コートにもならず伸び伸びと

今日は、オレ、サーブが結構良かった♪
後は、ボロカスだったバックハンドを何とかしなければ・・・・
運動して、はらぺこだったんで帰りにマック




なので、友人オススメの中華屋さんへGO




にゃかにゃかの味だった

らーめんのスープは、たまらず飲み干しちゃった

はらぺこだったんで、何でもうまく感じたのかも・・・・(謎
この後、帰宅してシャワー浴びてたら ('_` )


Tweet |


電気屋行った
iPod touch の wi-fi 機能を使用してネット接続をするために無線LANか、USBアダプタを購入しようと品定めをしに行ってきた。
う~~ん、なんか色々あって・・・迷う
今後の事をいろいろ考えると無線LANの方がいいんだろうけど、どれがいいものやら
とりあえず、使えればいいからUSBでも問題なさそう
とりあえず、保留することにした。
迷ってても仕方がないんで、詳しい知人に聞いてからに使用と思ってね★
んで、出入り口に向かって店内を進んでいたら~~~
ふと、あるゲームソフトが目に止まった
そう、ICO
ベスト版だったけど、さらに値引きされてて1,500円
どこのショップ行っても、全然見かけなかったのに~なんでこんなところにあるんだろう
そぉ~とぉ~~~おもろかったんで、パッケージを見てたら、久々にやりたくなってきた
なので、そのままお買い上げ
・・・しちゃうところだった
待て待て!
これは、また借りればOK
なんで、どうせ買うんだったらと、こっちのワンダと巨像
(1,680円)を購入
わはははは~~~♪
買っちゃった~~~♪♪
( *´艸`)
でも、これする前にやっぱICOがやりたいなぁ~。
でも、ICOする前にFF X-2をしっかりやってしまわねば・・・。
HAPPY ENDING♪を見ずして、クリアーしたなんて言ったら怒られちゃうわな。
コンプリート率64%だったし・・・
がんばろっと~~( ´∀`)b
Tweet |


久々にゲームで徹夜しちゃった( *´艸`)
そう、ファイナルファンタジーX-2でっす♪
アンラ・マンユってボスが倒せなくて、レベル・アビリティーをあげまくってたらなんか止められなくなっちゃった
あと、1レベルあがったら止めようっと・・・って思ってたら、ちょっと戦うと他の誰かのレベルかアビリティーがあがる。
んで、またちょっと戦ったら・・・・ってヤツで無限ループに突入
結局、ユウナのレベルが99(30近く上げたw)になってから止めたんだけど、そん時には外が・・・
オヤツ
に肉まん・あんまんを食べて、、、

再び、ゲームの世界へ旅立った


レベルもアビリティーも上がりまくり、その結果!?アンラ・マンユ
を撃破

こんなに苦労したのは久々だ。
んで、どんどん進んでラスボス:ヴァグナガン
へと挑む
戦闘方法?パターンみたいなのが、今までになかった感じだったんで、
『( ☉д⊙) おおコレは・・・』
っと、ちょっと期待してしまったんだけど、ラスボスが弱すぎた
6のケフカ
みたいな感じ?かなぁ~。
ちと、ガッカリだった


んで、クロノトリガー
みたいに、強くてニューゲーム
なるコマンドが増えてそれにて2週目をすることにした。
だってさ、ゲームのストーリーコンプ率
が・・・
ミニゲーム?みたいなヤツに関しては9%だなんて・・・納得いかないもんな。
あと、レベルが1人
98
やし(笑
なんというダメっぷりなんだ('A`('-`('д`('_` )
※オレの人生でも、強くてニューゲームってのが出来たらいいのになぁ~なんてちょっと思っちった(笑
そう、ファイナルファンタジーX-2でっす♪
アンラ・マンユってボスが倒せなくて、レベル・アビリティーをあげまくってたらなんか止められなくなっちゃった

あと、1レベルあがったら止めようっと・・・って思ってたら、ちょっと戦うと他の誰かのレベルかアビリティーがあがる。
んで、またちょっと戦ったら・・・・ってヤツで無限ループに突入

結局、ユウナのレベルが99(30近く上げたw)になってから止めたんだけど、そん時には外が・・・



再び、ゲームの世界へ旅立った



レベルもアビリティーも上がりまくり、その結果!?アンラ・マンユ



こんなに苦労したのは久々だ。
んで、どんどん進んでラスボス:ヴァグナガン


戦闘方法?パターンみたいなのが、今までになかった感じだったんで、
『( ☉д⊙) おおコレは・・・』
っと、ちょっと期待してしまったんだけど、ラスボスが弱すぎた

6のケフカ

ちと、ガッカリだった



んで、クロノトリガー


だってさ、ゲームのストーリーコンプ率

ミニゲーム?みたいなヤツに関しては9%だなんて・・・納得いかないもんな。
あと、レベルが1人


なんというダメっぷりなんだ('A`('-`('д`('_` )
※オレの人生でも、強くてニューゲームってのが出来たらいいのになぁ~なんてちょっと思っちった(笑
Tweet |


綾鷹(あやたか)のKAMONジェネレーター
知人のブログにて紹介してあったんで、やってみた
<オレの家紋>

【イルカ】
イルカ紋のあなた。
切迫した場面も難なく切り抜けるその姿はまさに大波の中で踊るイルカのように優雅。
しかも、初めて対峙する相手と素早く打ち解けられる才能もあるようです。
その恵まれた力を生かして多くの人々を支え、助けてください。きっと有意義な人生が歩めるはずです。
あと、クレーンゲームやってきた。
季節モノのコイツをGETしてきたぜぃ

コイツの首についてる鈴の音
が結構好きだなぁ。
知人のブログにて紹介してあったんで、やってみた

<オレの家紋>
【イルカ】
イルカ紋のあなた。
切迫した場面も難なく切り抜けるその姿はまさに大波の中で踊るイルカのように優雅。
しかも、初めて対峙する相手と素早く打ち解けられる才能もあるようです。
その恵まれた力を生かして多くの人々を支え、助けてください。きっと有意義な人生が歩めるはずです。
あと、クレーンゲームやってきた。
季節モノのコイツをGETしてきたぜぃ

コイツの首についてる鈴の音

Tweet |


約半年ぶりに、FF X-2を再開した
ファイルナルファンタジー系のやつは結構やり込んで来たから、今回も・・・と思ってたんだけど。
ちゃんとコンプリートするためには、どうやら2回はやんないとダメみたいなんだよね
まっ、やりたいゲームソフトも今のところナイので、ちゃんとクリアしようと思ってだけどさぁ~
半年前ぶりだったんで、一体どこまでやってて、これからどこに行けばいいのかわかんないや×
んで、がんばって思い出したんだけどさ・・・
砂漠のボスが倒せないまま止めてしまったんだった (゚Д゚:)
アンラ・マンユってヤツなんだけどね。
※ちなみに、アンラ・マンユってのは・・・・
アンラ・マンユ(Angra Mainyu:アベスター語,アングラ・マイニュ、アンリ・マンユ、アンリ・マユとも)又はアフリマン(Ahriman:中世語形,アーリマンとも)は、ゾロアスター教に登場する悪神。
善悪二元論のゾロアスター教において、最高善とする神アフラ・マズダーに対抗し、絶対悪として表される。この世が始まる前の戦いでアフラ・マズダに敗れ、深闇に落とされるが、徐々に勢力を盛り返し、再びアフラ・マズダと戦うとされている。実体はないが、この世に現れるとき、ヘビやトカゲといった爬虫類の姿で出現するとされる。配下は大魔ダエーワや悪竜アジ・ダハーカなど。
↑こういうギリシャ神話とかからボスとかの名前が引用されてて、それを調べたりするのが結構好きだったりするんだよね★
んで、ゲームの方・・・

HPがナント・・・33万


このゲームの借主さまに、倒し方を聞いてたんだけど、倒せない
なんか、すっげ~悔しいよぉ~。
約2時間ほど戦い続けて、こっちの回復補助アイテムが尽きてしまったところでゲームオーバー
エリクサー
とか久々に使ったなぁ(笑
んで、戦いに負けて悔しいので、
リフレッシュ
を兼ねて
カフェ
へ



今日も、いつも通りの注文
スムージーヨーグルトレモンとホットケーキ

コレ、最高っすよ♪
あっ、そ~いやぁ~今日の昼間にも甘い物食べたっけなぁ~(笑
マックフルーリーのキットカット(市販キットカット+クランキー入り)
あんまりトッピングしすぎるのも、よかないね
てか、もっと小さく砕いたほうが良かったのかも。。。
今日のは、ちと失敗だったな


ファイルナルファンタジー系のやつは結構やり込んで来たから、今回も・・・と思ってたんだけど。
ちゃんとコンプリートするためには、どうやら2回はやんないとダメみたいなんだよね

まっ、やりたいゲームソフトも今のところナイので、ちゃんとクリアしようと思ってだけどさぁ~
半年前ぶりだったんで、一体どこまでやってて、これからどこに行けばいいのかわかんないや×
んで、がんばって思い出したんだけどさ・・・

砂漠のボスが倒せないまま止めてしまったんだった (゚Д゚:)
アンラ・マンユってヤツなんだけどね。
※ちなみに、アンラ・マンユってのは・・・・
アンラ・マンユ(Angra Mainyu:アベスター語,アングラ・マイニュ、アンリ・マンユ、アンリ・マユとも)又はアフリマン(Ahriman:中世語形,アーリマンとも)は、ゾロアスター教に登場する悪神。
善悪二元論のゾロアスター教において、最高善とする神アフラ・マズダーに対抗し、絶対悪として表される。この世が始まる前の戦いでアフラ・マズダに敗れ、深闇に落とされるが、徐々に勢力を盛り返し、再びアフラ・マズダと戦うとされている。実体はないが、この世に現れるとき、ヘビやトカゲといった爬虫類の姿で出現するとされる。配下は大魔ダエーワや悪竜アジ・ダハーカなど。
↑こういうギリシャ神話とかからボスとかの名前が引用されてて、それを調べたりするのが結構好きだったりするんだよね★
んで、ゲームの方・・・
HPがナント・・・33万



このゲームの借主さまに、倒し方を聞いてたんだけど、倒せない

なんか、すっげ~悔しいよぉ~。
約2時間ほど戦い続けて、こっちの回復補助アイテムが尽きてしまったところでゲームオーバー

エリクサー

んで、戦いに負けて悔しいので、








今日も、いつも通りの注文



コレ、最高っすよ♪
あっ、そ~いやぁ~今日の昼間にも甘い物食べたっけなぁ~(笑


あんまりトッピングしすぎるのも、よかないね

てか、もっと小さく砕いたほうが良かったのかも。。。
今日のは、ちと失敗だったな



Tweet |


気付いたら、ウチのテーブルの上に置いてあった

の・・・飲んで良いのかな??
けど、前にワイン飲んでエライ事なったんで、やっぱやめとこうっと~。
オレ、もうお酒は飲みません
お酒飲むと、ウザくなるらしいしね

の・・・飲んで良いのかな??
けど、前にワイン飲んでエライ事なったんで、やっぱやめとこうっと~。
オレ、もうお酒は飲みません

お酒飲むと、ウザくなるらしいしね

Tweet |


テニス
を4時間ほどやってきた。
体力が無さ過ぎて、一番最初にバテてしまった
ナサケナイ。・゚・(ノД`)・゚・。
ビリー隊長の特訓をちゃんと受けることにします・・・
にしても、今日の朝は凄まじく寒かった
なのに、昼間は秋とは思えないほどの暖かさ
こりゃ、本当にNEWSの通り、間違って桜も咲いちゃうわな
んで、しっかり運動したあとは、お決まりの甘い物吸収TIME
今日は、マック
にしやした。
いつものようにマックフルーリー(キットカット)を注文。
店員:『・・・(え?それだけ??)』
ってな感じだったんで、新発売のマックラップ(えびサウザン)なるものも頼んでみた。

そして・・・・
注文した品を待ってる間に閃いた
そう、マックフルーリーにもっとキットカット(市販)を追加したら、さらにうまくなるんじゃないかとね☆
早速、近くのスーパーによってキットカットを購入する
んで、出来るだけ小さく砕いてマックフルーリーに投下




∑( ̄□ ̄;)ナント!!メチャメチャウマイ
( ☉д⊙) これはタマラン♪
どぉ~してもっと早く気付かなかったんだろうか・・・
こんなにうまくなるなんて
次は、クランキーのホワイトチョコのヤツを砕いて入れてみよっと
マックフルーリーにまた一段とはまってしまいそう
とりあえず、今回のやってみた案件は大成功だったとさ
※OREOの方が好きな人は、OREOを買って入れてみるといいんじゃない??苦くてまずそ~だけど(笑
( *´艸`)ククク

体力が無さ過ぎて、一番最初にバテてしまった

ナサケナイ。・゚・(ノД`)・゚・。
ビリー隊長の特訓をちゃんと受けることにします・・・
にしても、今日の朝は凄まじく寒かった

なのに、昼間は秋とは思えないほどの暖かさ

こりゃ、本当にNEWSの通り、間違って桜も咲いちゃうわな

んで、しっかり運動したあとは、お決まりの甘い物吸収TIME

今日は、マック

いつものようにマックフルーリー(キットカット)を注文。
店員:『・・・(え?それだけ??)』
ってな感じだったんで、新発売のマックラップ(えびサウザン)なるものも頼んでみた。
そして・・・・
注文した品を待ってる間に閃いた

そう、マックフルーリーにもっとキットカット(市販)を追加したら、さらにうまくなるんじゃないかとね☆
早速、近くのスーパーによってキットカットを購入する

んで、出来るだけ小さく砕いてマックフルーリーに投下





∑( ̄□ ̄;)ナント!!メチャメチャウマイ

( ☉д⊙) これはタマラン♪
どぉ~してもっと早く気付かなかったんだろうか・・・

こんなにうまくなるなんて

次は、クランキーのホワイトチョコのヤツを砕いて入れてみよっと

マックフルーリーにまた一段とはまってしまいそう

とりあえず、今回のやってみた案件は大成功だったとさ

※OREOの方が好きな人は、OREOを買って入れてみるといいんじゃない??苦くてまずそ~だけど(笑
( *´艸`)ククク
Tweet |


iPod touch 16GBを入手♪
ちゃんと使用前に、シリコンケースと保護シートを装着
擦り傷なんかがつかないようにね☆
まず、外箱。
前に使ってたiPod 80GBのヤツの方が、なんかきちんとした箱に入ってたような気がするんだが・・・
すごくスッキリとした感じだった

んで、外箱OPEN
やっぱ、液晶がデッカイ
動画とか見るんなら、これくらいはやっぱ最低限必要かな

んで、備品


スタンドが付いてるって知ってたんだけど、この透明のチッコイヤツだったのでビックリよ?
あと、前のIPodの時と同じDOCKコネクタとイヤホンと白い変なの。
それと前の時よか厚みがある説明書?しかし、今回もあれだけじゃ、操作は理解できず(苦
あと、横からの画像。
この薄さには初めビックリしたねぇ~♪
IPod は、ポケットに入れると重くて②
今回の touch は軽い②

んで、肝心の操作性・機能なんだけど~。
しっかりと使ってみてビックリ

かなりいい感じだった歌詞表示が出来なくなってるじゃないかい!?
なんでや???
それと、アルバム表示は良いんだけど、画像がでかく表示されちゃうからチョット画質の悪いヤツとかをアルバムアートに入れといたら汚く表示されちゃうよ~。表示サイズを変更できたりできればいいんだけどなぁ~。
あと、文字サイズの変更もできたらいいと思った。
まだあるよ。
音楽選択・再生時に横に傾けた時のアルバム表示機能。
これ、かっこいいんだけど、プレイリスト毎とかじゃなくて、全ての曲を表示しちゃうから逆に音楽を選択するのが面倒になってる。
ほいで、もう一つ・・・動画。
これ、再生するとかならず横向き再生されるんだね。
お~い、次のアップデートで以上の項目を全部治してくれい


こりゃ、使いにくいって言う人がいるわけだと思ったよ。
頼むで~~~。
あっ、もちろん悪いところだけではないよ^^;
タイマー機能・電源OFFボタンは、touchになってから追加されたのかな?
前につかってたIPodにはなかった機能で、さらによく使いそうなので非常に良いと思った。
もっともよかった追加機能は、プレイリスト事に曲がシャッフルできるようになってたことかなぁ。
これは、かなりほしかった機能だね^^
※80GBから16GBへの変更はかなり厳しいものがあったと買ってからちょっと後悔してたりもする。
ちゃんと使用前に、シリコンケースと保護シートを装着

擦り傷なんかがつかないようにね☆
まず、外箱。
前に使ってたiPod 80GBのヤツの方が、なんかきちんとした箱に入ってたような気がするんだが・・・

すごくスッキリとした感じだった

んで、外箱OPEN

やっぱ、液晶がデッカイ

動画とか見るんなら、これくらいはやっぱ最低限必要かな

んで、備品


スタンドが付いてるって知ってたんだけど、この透明のチッコイヤツだったのでビックリよ?
あと、前のIPodの時と同じDOCKコネクタとイヤホンと白い変なの。
それと前の時よか厚みがある説明書?しかし、今回もあれだけじゃ、操作は理解できず(苦
あと、横からの画像。
この薄さには初めビックリしたねぇ~♪
IPod は、ポケットに入れると重くて②
今回の touch は軽い②
んで、肝心の操作性・機能なんだけど~。
しっかりと使ってみてビックリ


かなりいい感じだった歌詞表示が出来なくなってるじゃないかい!?
なんでや???
それと、アルバム表示は良いんだけど、画像がでかく表示されちゃうからチョット画質の悪いヤツとかをアルバムアートに入れといたら汚く表示されちゃうよ~。表示サイズを変更できたりできればいいんだけどなぁ~。
あと、文字サイズの変更もできたらいいと思った。
まだあるよ。
音楽選択・再生時に横に傾けた時のアルバム表示機能。
これ、かっこいいんだけど、プレイリスト毎とかじゃなくて、全ての曲を表示しちゃうから逆に音楽を選択するのが面倒になってる。
ほいで、もう一つ・・・動画。
これ、再生するとかならず横向き再生されるんだね。
お~い、次のアップデートで以上の項目を全部治してくれい



こりゃ、使いにくいって言う人がいるわけだと思ったよ。
頼むで~~~。
あっ、もちろん悪いところだけではないよ^^;
タイマー機能・電源OFFボタンは、touchになってから追加されたのかな?
前につかってたIPodにはなかった機能で、さらによく使いそうなので非常に良いと思った。
もっともよかった追加機能は、プレイリスト事に曲がシャッフルできるようになってたことかなぁ。
これは、かなりほしかった機能だね^^
※80GBから16GBへの変更はかなり厳しいものがあったと買ってからちょっと後悔してたりもする。
Tweet |


久々にデータのバックアップを取った。
4~5年前に買ったバッファローの120GB外付けHDDに・・・

当時はこれで、1万5千円近くしたような記憶が・・・
USBのみではなくて、しっかりと電源プラグ付きのHDD。
う~ん、代えたい
今なんて、同じ値段で250GBくらいのがくるんでないのかなぁ。
この業界の進歩は凄まじいと実感。
さらに、1TBなんてのもあるようだし。
つか、1Tなんてのは一般人には必要ないのでは・・・?(笑

とりあえず、電源プラグがイラナイやつがほしいっす。
あと、データの移動が高速なヤツね。
4~5年前に買ったバッファローの120GB外付けHDDに・・・
当時はこれで、1万5千円近くしたような記憶が・・・
USBのみではなくて、しっかりと電源プラグ付きのHDD。
う~ん、代えたい

今なんて、同じ値段で250GBくらいのがくるんでないのかなぁ。
この業界の進歩は凄まじいと実感。
さらに、1TBなんてのもあるようだし。
つか、1Tなんてのは一般人には必要ないのでは・・・?(笑
とりあえず、電源プラグがイラナイやつがほしいっす。
あと、データの移動が高速なヤツね。
Tweet |


WAX後は、すごい水弾きがいいんだけど、その弾いた水玉が自然蒸発するとそこには水玉模様の汚れが・・・

う~ん、コレなんとかならんのかなぁ~
と思いつつ、今の
WAX
が半分くらいになったんで、次の
WAX
を何にしようかと考えているところデス。
今一番の引かれているのが、流水力ってヤツ

「流水力はコート被膜の分子レベルでのひっかかりを極限まで抑え、雨ジミ汚れの原因となる水玉を流し落とす 驚異の超低摩擦効果 ”ローミュー”テクノロジー 採用の画期的防汚コート剤です。」とのことらしい。
すげ~興味深々なのだ☆
こんなWebページもあったよ
・オカモト産業 流水力 VS フクピカ VS スーパーイオンコート
・ポリマックスvs流水力超低摩擦シールド
ツルツルで鮮やかな仕上がりになるポリマックスも良さ気なんだよな


う~ん、コレなんとかならんのかなぁ~





今一番の引かれているのが、流水力ってヤツ
「流水力はコート被膜の分子レベルでのひっかかりを極限まで抑え、雨ジミ汚れの原因となる水玉を流し落とす 驚異の超低摩擦効果 ”ローミュー”テクノロジー 採用の画期的防汚コート剤です。」とのことらしい。
すげ~興味深々なのだ☆
こんなWebページもあったよ
・オカモト産業 流水力 VS フクピカ VS スーパーイオンコート
・ポリマックスvs流水力超低摩擦シールド
ツルツルで鮮やかな仕上がりになるポリマックスも良さ気なんだよな
Tweet |


かうんたー
現在の閲覧者数:


かてごりー


きじ検索


記事らんきんぐ


広告


あくせすらんきんぐ


最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)


あーかいぶ


広告3


ブログ ver.4

PR